つぶやき

日々のあれこれを気ままに綴っています。

今を見つめる

現実と虚構の区別

最近のネットニュースをみていると、事実が書かれている記事がどんどん少なくなっているように感じる。 そういうことを感じるようになった自分が昨夜読んだ本で、その訳が少しわかった気がしてきた。 筆者の池澤夏樹が 僕はね、「事実」は他人と共有すること…

萌し

「萌し(きざし)」という意味より、「萌(もえ)」の方が一般的になってしまったのだろうか? やまとことばにまつわる本を読んでいたら、この漢字本来の意味の、芽が出るから転じて生じた「物事が起こり始める」という意味があった。 改めて見直し、いい言…

バズらない

「バズる」ってどこからきた言葉だろう? かねがね思っていた。 英語の”Buzz”からだったんだ! しかも、” I can hear something buzzing.”この文のような 何かがブンブン(蜂の羽音のような)という意味の使い方ではなく、 マーケティング用語に「バズマーケ…

今 読み込みたい記事(NATIONAL GEOGRAPHIC )

コピー わたしたちの免疫の強みと弱みとは、ワクチンはなぜよりよい免疫反応を生み出すのか 2020年、世界では8000万人以上が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と診断され、170万人以上が命を落とした。この1年あまりの間に、たとえば軽症者と重症者の違…

あれから10年

以前書いていたブログの10年前の今日の記事。 10年経っても覚えておきたいことなので、再投稿。 パソコンを使うようになって、手書きで漢字を書く機会が大幅に減った。 当用漢字の歴史について、過去記事にも何回か書いた「漢字は日本語である」(子駒勝美著…

まさに変わって行く

昨日久しぶりに40年近く前からの友人とチャットした。 数日前の誕生日にメッセージを送ってくれたのだけど、それに対して簡単な返信しかしていなかった。気にはなっていたのだけど。。。 改めて彼女がメッセージを送ってきた。 話題はコロナのことに端を発し…

世代交代

2度目の切り戻しの後、これまでで一番花をつけて、今こんなに綺麗に咲いているミリオンベル。 3度目の切り戻しまで咲いてくれるか? 一方こちらは、1か月前にさし芽にした苗。 うまく発根して、独り立ちの移植にも成功! いつ蕾をつけるかなぁ。親に負けない…

3か月

これは7月のベランダ。 そして、こちらは今日のベランダ。 植物は強い。猛暑も見事に乗り切った。鉢植えでもこんなにしぶとく咲いている。 特にあっぱれなのは、ペンタス(ピンクの星形の小花の集合体にみえるもの) と赤いミリオンベル。ミリオンベルは切り…

暑さに強い花達

ベランダの気温は40度近いと思う。 その中でも逞しく咲いている花々。 ペンタスは夕方には葉が萎れてしまうけれど、日が落ちてから水を沢山やれば翌朝は又、シャキッとなる。 ランタナはずーっと葉だけ繁っていたのが、1週間くらい前からポチポチ蕾ができ始…

日進月歩

医学は日進月歩とよく言われる。 新型の感染症が流行しだしたら、そのスピードでも足りないのではと思ってしまう。 医師会が今回の新型コロナ対策で障壁となっている法律の改正を強く求めているにもかかかわらず、スピード感がみられない政府の動き、今に始…

インパチェンスが綺麗になってきた!

最初はポツンポツンとしか咲いていなかった。 ここに来て、葉の緑が濃くなって、花も新たに咲き出した。 寒さに弱いので、11月頃までは大丈夫かな。 暑さには強いらしい。最近涼しい日が多いので、肩透かし食っているかも。 以外にもドライフラワーは綺麗に…

一月後のベランダの花達

フクシアはすごい、5月の21日に買ったのだけど、ずっと咲き続けている! インパチェンスもそういう意味では地道に咲き続けている。今は葉の方が繁って立派になった。花の姿は益々薔薇に似て綺麗になってきた。 ペチュニアは咲き方は違うけど、別の意味であっ…

新型コロナウィルス

NHKしか視聴できない国に住んでいると、今回のような感染症が起きた時のニュースでの取り上げ方で、その国のひとつの側面が見える。 日本の大きな問題はマスク不足、実態を正確に把握しているわけではないけれど、知り合いや家族からもそう言う声を多くき…

干ばつ

スマホアプリのBBCLerningEnglishの今日の記事より あれは、30年以上も前、JICAのボランティアでザンビアで活動していた友人がジンバブエに行った時、絵葉書を送ってくれた。その葉書の絵が当時のビクトリア滝だった。 今現在の水量とは比べ物にならない位だ…

変身!

久しぶりに東京に住んでいて気づいたことのひとつに、花屋さんの数が減ったことがあります。昔はもっといろんなところに、あちこちあった気がしました。そんな数少ない花屋さんが、毎日通る道沿いにあって、日々足を止めてちょっと眺めては、楽しませてもら…

コキア(箒木)の紅葉とコスモス

国営ひたち海浜公園にコキアを観に行きました。 もしかしたら、茨城県に足を踏み入れたのは初めてかもしれない。 コキアの紅葉は初めてでした。正直に言うと思ったより、コキア畑は広い面積ではなかったけれど、公園は想像以上に広くて、驚きました。この季…

変わっていく

昨日上野の東照宮にダリアを観に行きました。 ダリアは幼い頃から馴染んだ花で、小学生の頃、切り花にして学校に持って行ったりしたものでした。昔はどの教室にも花瓶があって、生徒の誰かしら、花を持ってきて、飾っていました。今の教室はどうかしら。。。…