つぶやき

日々のあれこれを気ままに綴っています。

英語

refer

「これが彼が昨日話していた本です。」 簡単な文ですが、英語で書こうとしてすんなり書けませんでした。 「話していた(言っていた)」という言い回しに使う単語がなかなか身に着かなかったのです。 それが、先日ユーチューブを聞いていた時、ふと気づきました…

coincidence (英国からのメール)

3年以上音信不通だった、在英国の英会話の先生にコロナが心配でずっと書こうと思っていたメールを昨夜やっと出したら、すぐに返信が来た。それもこんなに長い。 かつて英会話レッスンの中でもテーマにしたことのある”coincidence"が使われていてちょっと嬉し…

メモ (英英辞書)

何をどうしたか覚えていないのだけど、こういうメールが毎日送られてくるようになった。 強制的に新語を目にするという意味ではありがたいのだけど、 記憶力はとても追いつかない。 Merriam の辞書が気になって調べたらこういうことだった。 メリアムの辞書…

日本人は… (”wishy-washy")

アメリカ人の友人とSNSでチャットしていたら、 聞いたことのない単語が出てきた。 ”wishy-washy" ゴロもいいし、音も軽やか。中学で出てきた?簡単な単語。 どうして今まで聞いたことがなかったのか不思議なくらい。 Are you wishy-washy? I'm not. 日本人は…

I feel under the weather.

この紫陽花はウィルス感染によって花の姿が変貌したもの。いい影響か悪い影響かわからないけど。 体調が悪い時、英語でどういうか。 タイトルは一般的によく使われる表現。原因がわからないときなど、どう言えばいいんだろうと思っていた。憶えやすいし、い…

journaling

やりはじめようと思いつつも結局、始めていなかったこと。 新型コロナに機会を与えられたと思って、今度こそはじめてみよう! 公開記事にはとてもできないので、非公開記事でコツコツ書くという手もある。 それともやはり、大学ノートに鉛筆書きが相応しいか…

nine times out of ten

Nine times out of ten,I'll not use but .... 引っ越し荷物の内、十中八九使わないモノ、 と思いつつも、ダンボールの中に入れていた。かつては。 ただ、今回は、そんなものはほとんどないような気がする。 要領がよくなったというより、もともと物が少なか…

Give me a clue.

昨日、M君から言われた言葉。 私は”clue"という英語は知らなかったのですが、状況的には「ヒント」以外には考えられなかったので、「ヒントを下さい」ということなんだなあとすぐに理解しました。 直接法(媒介語を使わない教授法)で言葉を教える場合って、…

”Book smart or street smart?”

「勉強ができる頭の良さか、生きるための頭の良さか?」 この問いは日本で生活する場合、ねじれてしまう。 というのは、肩書が尊重される社会、建前優先の社会だから。 そんな日本の風潮もそろそろ過去形になりつつあるのかなぁ。 ちなみに、肩書を英語にす…

身に付ける物の中で

新しい年になって、はやくも1週間が過ぎた。 そういえば、今年は新年の抱負のことを全く考えていなかった。 New year resolution,英語ではそういうということを知ったのはいつのことだったか… 新年の抱負をあれこれ考えなくても、大きな変化の年になるので、…